· 

香りと手の温もりで整える更年期のゆらぎ

40代後半から50代にかけて、誰もが迎える「更年期」。
多くの女性が更年期の不調を感じています。

体がほてったり、汗が止まらなかったり、何となく気分が落ち込んだり…
病院に行くほどでもないけど、毎日ちょっと辛い
そんな “ゆらぎ”  を感じている人が少なくありません。

こうした更年期のゆらぎには、ホルモンの変化や自律神経の乱れが深く関わっています。

そして、そんな時にやさしく寄り添ってくれるのが、香りと手の温もり。
アロマの香りが心を解きほぐし、トリートメントのやわらかなタッチが体を緩めてくれます。
ほんのひととき、自分を大切にする時間を持つことで、更年期の毎日がぐっと心地よいものに変わっていきます。

1 心の安定
ゆったりとした手の温もりと精油の香りが、緊張をほぐし、自律神経を穏やかに整えます。
施術中は、リラックスして気づけば眠っている方がとても多いです。

2 血行とめぐり
ホルモンバランスの変化で滞りやすくなる血流やリンパの流れを、やさしいタッチで促していきます。むくみや冷えの軽減にもつながります。

3 ホルモンバランスのサポート
クラリセージやゼラニウムなどの精油をブレンドすることで、女性特有のゆらぎをやさしくケア。香りとタッチが合わさり、安心感に包まれます。

4 深いリラクゼーション
「人に触れられること」で得られる安心感は、想像以上に大きなもの。ひとりで抱え込んでいた不安や緊張が、自然と解けていきます。


更年期は、人生の中でとても大きな変化の時期。
けれどそれを「不調の時期」ではなく、「新しい自分に出会う準備の時期」と私自身前向きに捉えていきたいと考えています。

アロマトリートメントは、そんな大切な時期に寄り添い、心と体をやさしく整えるお手伝いになります。
「香り」と「タッチ」の両方で、自分自身をいたわる時間を持ってみませんか?

サロンでは、お一人おひとりの体調や気分に合わせて精油をブレンドし、丁寧にトリートメントを行なっています。
更年期のゆらぎを感じている方も、ご安心してご相談ください(^^)