今日は、よく聞かれる質問のひとつ【よもぎ蒸しとハーブテントのちがい】 についてお話ししたいと思います♪ 同じ温熱療法であり、温活方法であることから、いまいち違いが分かりにくいですよね。 少し簡単にまとめてみたいと思います。 ◾️よもぎ蒸し ・韓国発祥の民間療法 ・首から下のポンチョを来て下半身(子宮)から主に温める...
先日、西船橋にある海南スペースさんで開催された天然色マルシェというイベントに出店してきました! リラクゼーションサロンがマルシェ出店??と思う方もいらっしゃるかもしれません。 それもそうですよね〜普段私のメインのお仕事はオイルトリートメント笑 外ではちょっと。。。 サロンのお客様は、施術前にチェックしたことがある方も多いと思います。...
2025年度、トトノエルの営業時間を増やすこととなりました! オープン当初から、9:00〜15:00営業と リラクゼーションサロンにしては、とても短い時間でサロン営業をしておりました。 私ごとではありますが、子供の成長とともに少し時間に余裕ができてまいりましたので、主に月水金の営業時間を【9:00〜17:00】に延長することにしました。...
最近すごくハマっているポッドキャストがあります。 脳科学についてお話しする番組なんですが、パーソナリティの脳科学者の西さんという方が難病になってしまったお話をする回があるんです。 その方は、その難病を発症してしまった過去があるんですが、なんとストレスが全くなくなった生活が続いたことで、病気が治ってしまったというお話でした。...
昨日は久々の土曜オープンデーでした♪ ご新規のお客様が来てくださったのですが、花粉症と首や肩の凝りでお疲れということでした。 ハーブテント、全身リンパ、オプションでヘッドスパをさせていただきました。...
いよいよやってきましたね! 朝のニュースでもお天気の後に花粉症注意報が流れるようになりました。アレルギーのある方には、大変な季節ですね。 実は、私自身は花粉症はないのですが、私以外の家族は花粉症があるんです・・・! なので、自分では感じることのない花粉の飛散情報は、ニュース頼りなので結構しっかりチェックしています。...
2025年も始まったかと思ったら、早くも春がちらほらと見えてきました。 実は2024年は、トトノエル的に自己投資をした年でした。嗅覚反応分析の勉強やハーブテントなど、トトノエルの進化に繋がりました。 繋がったことで、自分的にもこの先に伝えていきたい事、こんなサロンがあったらいいなという明確な輪郭が見えてきたんですね。...